お部屋探しや賃貸住宅で暮らすには、何かと分からないことが多いのではないでしょうか?
ここではお部屋探しから契約、入居中のこと、退去にまつわる様々な疑問やよくある質問をQ&A形式でお答えします。

 

お部屋さがしについて

月々の家賃の目安はどのくらい?

一般に月収の3分の1が目安と言われています。
ほとんどの方が、月々の生活費の中で、一番大きい固定費になりますので数年先まで見控えて、しっかり設計することが大切です。

 

敷金、礼金ってなに?

敷金は、退室後にルームクリーニング等の精算をして返金されますが、お部屋の使用状況により返金額が
異なります。1ヶ月~2ヶ月分の物件がほとんどです。
礼金は、入居期間の長短にかかわらず返金されない金額です。0ヶ月~2ヶ月分の物件があります。

 

アパートと、マンションの違いは?

建物の構造で区別されています。鉄骨鉄筋コンクリート造・鉄筋コンクリート造・鉄骨造などは
「マンション」。軽量鉄骨・木造などは「アパート」です。
耐震・防音に関しては特にこの「構造」に左右されることが多いのですが、同じ「マンション」と呼ばれる建物でも、特に防音に関しては、構造により違ってきます。音を気にする方は、要チェックです。

 

LDKって何帖?

一般的には、LDK=10帖以上 DK=6帖以上 K=6帖未満 となっていますが、物件検索サイトによってはLDK=8帖以上としているところもあります。ちなみに1帖=1.62㎡です。

 

新築の基準は?

「新築」と表示できるのは、完成後1年未満で、かつ、未入居のものに限ります。完成後1年を経過している建物は、たとえ未入居であっても「新築」とはいえません。

 

定期借家とは何ですか?

平成12年3月1日に施行された新たな賃貸借契約の形態です。
通常の普通賃貸借と違い、更新契約ができません。期間満了により必ず契約が終了するものです。
分譲賃貸マンションや一戸建てなど貸主が戻り、再使用する建物に多くみられます。
もちろん、貸主・借主の双方が希望する場合は、更新ではなく「再契約」をすることが可能です。

 

賃貸借契約について

入居審査とはどういうこと?

お部屋を気に入って頂いたら、入居申込書をご記入いただきます。それを基に、賃料の支払いに見合った収入があるのか、転居理由などを事前にチェックさせていただきます。ご契約前の審査時に必要な書類として免許書等のコピーが必要になる場合もございます。

 

重要事項説明とは?

不動産の売買契約や賃貸借契約において、買主(借主)が取引内容を十分理解して、安全な取引が行われるために、契約前に宅地建物取引主任者が契約上の重要事項について買主(借主)に説明することで、宅地建物取引業法「35条」に基づき、重要事項をまとめた書面「重要事項説明書(35条書面)」を交付して、必ず宅地建物取引主任者が主任者証を明示して説明することが義務付けられています。
 要するに、これから不動産を買ったり借りようとする人に、契約前に重要な事項について説明することによって、契約後のトラブルを未然に防ごうとしているのです。
不動産の賃貸借契約の場合、契約日に、契約書の説明の前に行われるのが慣習となっていますが、重要事項説明は非常に重要ですので、疑問、不明なことがあればその場で質問し、理解、納得をしてから契約するようにしなければなりません。

 

仲介手数料はいくら?

通常は家賃の1ヵ月分+消費税となります。物件により0.5か月分+消費税や仲介手数料定額制などがございます。

 

連帯保証人の用件は?

借主のご親族かつ一定の収入がある方が前提となります。尚、法人契約の場合は入居者ご本人が保証人になる、もしくは保証人が必要ない場合もございます。

 

賃料の発生はいつから?

一般に申込後1~2週間後から家賃発生(月中の場合は日割賃料)となりますが、お客様のご要望をなるべく叶える方向で大家様に交渉しております。

 

禁止事項とは?

入居審査が通ったからといって、どんな住み方をしてもいいという訳ではありません。ペットや楽器に関すること、共用部分の使用など、その建物の管理規約なるものがあるのが一般的です。
共同住宅ですので、皆様が安心して暮らせるようにルールを守ることが大切です。

 

結婚しました。配偶者がそのまま同居(入居)することは可能?

同居人を変更する場合は、管理会社や大家さんに届け出て承諾を得なければなりません。物件や契約内容によって異なりますが、単身者専用物件などでは認められないケースもあります。
また、承諾される場合でも、結婚(入籍)したことを証明する書類(住民票など)の提出などが必要になる場合があります。まずは当社にお問い合わせください。

 

入居中のこと

 

設備や備品が壊れたら?

エアコン・給湯器など普通に使用していても壊れることがあります。そんな時は、契約時に説明を受けた連絡先に報告してください。入居者の使用方法などに問題がなければ、大家様が費用負担することになります。ご自分で修理業者に頼んで、後で大家様に請求しても負担してもらえない場合がありますので注意が必要です。

 

更新する場合は?

契約満了前に弊社or管理会社から、ご案内をお送りしています。万が一ご案内が届かない場合は当社までご連絡ください。更新の場合は更新時すなわち2年後に更新料がかかります。
家賃の1ヶ月分がほとんどです。更新時には、礼金・敷金・仲介手数料はかかりません。

 

解約について

解約はどのくらい前に伝えればいい?

契約期間内に、転勤などで退室することになった場合、あらかじめ退去通知をご記入いただくことになります。また、解約は物件により予告期間はちがいますが、1~2ヶ月前がほとんどです。家賃は日割家賃で計算されることになります。

 

原状回復とは?

搬入した家具を撤去することや、破損した部分を修繕することです。
東京都内にある物件は、契約時に「東京都紛争防止条例に基づく説明」を受けていただきます。
物件により特約がありますので契約時にしっかり確認しておくことが大切です。

 

qa_img1

 

営業日カレンダー

FaceBookやっています

フェイスブック